春アオリイカシーズン食べ方レシピ
春あおりいか釣り時期です。この時期に釣れるアオリイカはキロアップは当たり前。デカイカが釣れるアオリイカ釣りシーズンの中でも一番アツイ時期です。 ちなみにヤエンエサ釣り、エギングが春アオリイカのオススメ釣り方です。 今回は春に釣れる大きい親あおり烏賊のオススメ料理方法レシピを一覧にしました。


カルパッチョ風サラダ
刺身でも十分美味しいのですが春イカの肉厚の身を更においしく食べられるオススメレシピです。お好みの厚さに削ぎ切りにした春親アオリイカの身を旬の生野菜(良く水気を切ること)の上に乗せ、カルパッチョソースをかけるだけのシンプル料理です。しかも短時間で作れ簡単レシピなのです。自家製カルパッチョソースで作るのが好みの味に仕上げられるのでおすすめなのですが最近では市販ソースもとてもおいしいものが発売されています。こちらを使用してカルパッチョを作ると手軽です。
いかしゃぶ
薄くそぎ切りにしたアオリイカ身を湯通しして(しゃぶしゃぶ)ポン酢など好みのタレで食べる鍋料理です。湯に潜らせるだけであおりいかの身は甘みを増し、美味さが倍増します。烏賊シャブのおいしく食べる注意点は日を通しすぎないことです。日を入れすぎるとアオリイカの身は固さを増します。春のアオリイカには最適なオススメ料理です。
イカの炙り焼き
あえて半生に仕上げるのが新鮮なアオリイカが手に入る釣り人風です。春アオリイカの肉厚のある身を余すことなく食べ尽くせるオススメアオリイカレシピです。コンロで焼かずにバーナーで炙り焼き上げてもGOODです。身に切れ目を入れると焼き上りも美しく見栄えします。秋の新子アオリイカを使うより春のあおりいかの身を使うほうがこの料理には向いています。




PR
トラックバック
トラックバックURL: